20181121_1809
1/4

2019年「東アジア文化都市」国内都市( )は構成比諸支出金各種基金への積立金、特別会計への繰出金などの経費公債費小中学校、幼稚園、図書館の運営などの経費教育費文化・芸術、商店街・中小企業の振興などの経費文化商工費道路、公園などの整備、自転車対策、緑化推進などの経費土木費廃棄物収集、リサイクル推進、環境保全事業などの経費議会費区議会の運営などの経費総務費戸籍事務、区民事務所運営、防災対策などの経費福祉費高齢者・障害者福祉、生活保護、保育園の運営などの経費各種健康対策、保健所の運営などの経費衛生費まちづくり、区営区立住宅の管理などの経費特別区債の元利償還などの経費一般会計歳    出決 算 額1,172億8,633万円(100.0%)環境清掃費 39億3,477万円 (3.4%)都市整備費 49億268万円 (4.2%)175億1,015万円 (14.9%)46億466万円 (3.9%)97億4,723万円 (8.3%)40億3,896万円 (3.4%)68億3,411万円 (5.8%)6億7,338万円(0.6%)124億3,704万円 (10.6%)490億1,691万円 (41.8%)35億8,643万円 (3.1%)( )は構成比その他利子割交付金、配当割交付金、地方特例交付金、自動車取得税交付金、基金繰入金、繰越金など特別区債施設の建設経費を賄うために国などから借り入れる資金諸収入各種貸付金の元利収入、受託事業収入など都支出金国庫支出金使用料及び手数料分担金及び負担金特別区税特別区民税、軽自動車税、特別区たばこ税、狭小住戸集合住宅税地方譲与税都区間・区間相互の財源の均衡化を図り、特別区の効率的・自主的な運営を確保することを目的として交付されるもの特別区交付金地方消費税交付金一般会計歳    入決 算 額 1,201億1,425万円(100.0%)93億641万円 (7.7%)32億640万円 (2.7%)36億7,571万円(3.1%)95億7,739万円 (8.0%)206億9,072万円 (17.2%)34億98万円 (2.8%)11億8,520万円 (1.0%)321億6,654万円 (26.8%)4億2,898万円 (0.4%)287億9,912万円 (24.0%)76億7,680万円 (6.4%)パブリックコメントパブリックコメント税・国保・年金税・国保・年金福 祉福 祉「豊島区住宅マスタープラン(素案)」をまとめました今後の住宅・住環境整備の基本的方向を定め、地域特性に応じた具体的な住宅政策の展開を図るため、新たな「豊島区住宅マスタープラン(素案)」をまとめました。この素案について、パブリックコメント(意見公募手続)制度に基づき、区民の皆さんにご意見をお聴きします。●閲覧できます…素案の全文は11月28日~12月27日の間、住宅課、行政情報コーナー、区民事務所、図書館、区民ひろば、区ホームページで閲覧できます。●ご意見をお寄せください…便せんなどに①ご意見②郵便番号・住所③氏名または団体名(代表者名・担当者名)を記入し、郵送かファクスかEメールで12月27日(必着)までに「住宅課施策推進グループ█FAX3980‐5136、█EMA0022901@city.toshima.lg.jp」へ。直接当グループ窓口へ持参も可※個別に直接回答はしません。█問当グループ☎3981‐265512月上旬に国民健康保険料の納付書(12~3月期分)を送付します◇対象…納付書をご利用の方◇納付方法…毎月末日(ただし末日が土・日曜日、祝日、金融機関の休業日の場合は翌営業日)までに銀行、郵便局などの金融機関、コンビニエンスストア、区役所公金納付窓口、東・西区民事務所の窓口でお支払いください。納付書がお手元に届かない場合は、問い合わせてください※国民健康保険料は、総所得金額等を基に計算しているため、所得が判明した場合や変更になった場合は再計算し、随時変更通知を送付します。納付は口座振替をご利用ください。█問資格・保険料グループ☎4566‐2377生活再建相談会を開催します12月20日㈭午前10時~正午としま南池袋ミーティングルーム◇債務整理に関する講演。当日配布する自己点検シートをもとに、当日午後または後日、弁護士に個別相談が可能◇区民の方◇50名█申当日先着順受付。█問(弁)ブレインハート法律事務所六本木オフィス☎6434‐9874第2回認知症支援講座「認知症の人のシーティング(座り方)講座」12月19日㈬午後2~4時上池袋コミュニティセンター◇認知症のケア力向上のための技術支援講座。認知症の方の安定した心の状態をもたらす座り方や、安心して過ごせる生活の継続を目指す。講師…作業療法士/木之瀬隆氏◇区内在住、在勤、在学の方◇50名█申電話で中央高齢者総合相談センター☎5985‐2850へ※先着順。わかばパソコンクラブ第Ⅱ期「エクセル初級編」(全7回)平成31年1月9日~2月20日水曜日午後1時20分~3時20分心身障害者福祉センター◇エクセルの基礎を学ぶ◇区内在住、在勤で18~64歳の身体障害者手帳、愛の手帳、精神保健福祉手帳をお持ちか、高次脳機能障害と診断されている方◇4名※初めて受講される方優先。再受講も可。送迎バス希望の方は要事前相談。テキスト代などは実費。█申電話かファクスで12月7日までに「当センター☎3953‐2811、█FAX3953‐9441」へ。直接窓口申込みも可※先着順。◇「私達が考える、大塚まちづくり」トークセッション、講演(大塚駅北口整備計画ほか)█保11月22日までに要予約█申当日直接会場へ。█問拠点まちづくりグループ☎4566‐2640※数値については、単位未満を四捨五入してあるため、総数と内訳の合計が一致しない場合があります。◆平成29年度決算における健全化判断比率区分実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率将来負担比率豊島区平成28年度――▲3.0%―平成29年度――▲2.8%―早期健全化基準11.25%16.25%25.0%350.0%財政再生基準20.00%30.00%35.0%※実質赤字比率及び連結実質赤字比率については赤字額がないため、「―」表示となっています。将来負担比率については、将来負担額よりそれらに充当できる財源が上回っているため比率が算定されず、「―」表示となります。保険料の納め忘れはありませんか?11月30日が納期限です。2018年11月期分の国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料は期限内に納付をお願いします。11/21No.1809発行:豊島区編集:政策経営部広報課〒171―8422豊島区南池袋2―45―13981―1111ホームページhttp://www.city.toshima.lg.jp/平成30年(2018年)11月21日発行〈毎月1・11・21日発行〉大塚まちづくりシンポジウム~大塚から始まる、未来のまちづくり~大塚まちづくりシンポジウム~大塚から始まる、未来のまちづくり~12月2日㈰午後7時~8時30分(午後6時30分開場)南大塚ホール平成29年度決算のあらまし平成29年度一般会計の決算額及び健全化判断比率についてお知らせします。なお、特別会計の決算額などは、平成30年度予算の現況とあわせ、12月に区ホームページに掲載予定です。█問財政課☎4566‐2521平成29年度決算分から、複式簿記に基づく国の統一的な基準により作成した財務書類(貸借対照表等)、固定資産台帳をホームページで公表しています。█問会計課☎3981‐0803●「広報としま」は、新聞折り込みのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内全店)などで配布しています。ご希望の方には個別に配達いたします。

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る