20181211_1812
2/4

イベントイベント講演・講習講演・講習東京音楽大学J館ロビーコンサート「王と呼ばれた作曲家」12月18日㈫午前11時50分~午後0時20分(午前11時35分開場)当大学J館ロビー(南池袋3‐4‐5)◇歌曲王/シューベルト、ワルツ王/シュトラウス2世、歌劇王/ヴェルディ、3人の王の名曲を堪能するコンサート。出演…村﨑葵ほか█申当日直接会場へ。█問当大学演奏課☎3982‐2044赤鳥庵(目白庭園内)おとな①大人の心を癒す「絵本広場」…12月19日、平成31年1月16日水曜日午前10時30分~正午(午前10時15分受付開始)◇日本初子どものための文学雑誌「赤い鳥」創刊の地「赤鳥庵」で絵本とおしゃべりを楽しみましょう◇各回30名◇300円②ぴよぴよ絵本広場…12月20日、平成31年1月17日木曜日午前11時~正午(午前10時45分受付開始)◇絵本の読み聞かせや手遊び◇未就学児とその保護者、読み聞かせに興味のある方◇各回50名█申いずれも当日先着順受付。█問当園管理事務所☎5996‐4810「本の福袋」のご案内中央図書館…おとな向け/平成31年1月5日㈯~24日㈭、子ども向け/平成31年1月26日㈯~2月15日㈮、駒込図書館…12月22日㈯~平成31年1月24日㈭、巣鴨図書館…平成31年1月5日㈯~11日㈮、上池袋図書館…平成31年1月5日㈯~24日㈭、池袋図書館…平成31年1月5日㈯~24日㈭、目白図書館…平成31年1月5日㈯~24日㈭、千早図書館…12月20日㈭~平成31年1月8日㈫※中央図書館以外は同時期におとな向けと子ども向けを実施いずれも各図書館の開館時間◇どんな本が入っているのかは、開けてからのお楽しみ。予定個数が貸出になった時点で終了。█問各館中央☎3983‐7861、駒込☎3940‐5751、巣鴨☎3910‐3608、上池袋☎3940‐1779、池袋☎3985‐7981、目白☎3950‐7121、千早☎3955‐8361としま案内人雑司ヶ谷イベント「新春雑司が谷七福神めぐり」平成31年1月13日㈰・14日㈷午前10時~正午◇雑司が谷地域にある「雑司が谷七福神」と重要文化財指定「雑司ヶ谷子母神堂」、仙行寺に新たにできた「池袋大仏」などをボランティアガイドが案内します◇各日35名█申往復はがき(3面記入参照。参加者全員の氏名、参加希望日〈あれば第2希望日〉も記入)で12月25日(消印有効)までに「〒171‐0032雑司が谷3‐19‐5雑司が谷案内処」へ※応募者多数の場合は抽選。█問当案内処☎6912‐5026目白図書館ロボット・プログラミングワークショップ平成31年1月14日㈷第1回…午後1~2時、第2回…午後3~4時◇小さなロボットを動かす、プログラミングのワークショップ。ロボットに話す、動く、画像表示などをさせて、プログラミングの考え方を楽しく学ぶ◇小学生(キーボードタイピングができない場合は保護者同伴)◇各回5名█申電話で当館☎3950‐7121へ。直接窓口申込みも可※先着順。生涯学習オープンスクール※対象年齢、参加費など詳細の問い合わせ、申込みは直接各校へ。●日本外国語専門学校①「子どもたちの英会話教室」~英語マジックワールド・クリスマス会~…12月15日㈯午後1時~2時30分②「英検対策合格セミナー(3級・準2級・2級)」…12月22日㈯午前10時~午後3時█申当校☎3365‐6141、█FAX3365‐6041介護予防リーダー養成講座あなたの力で地域を元気に!(全8回)12月20日㈭~平成31年3月11日㈪※詳細は区ホームページ参照午後2~4時開催場所は日時により異なる◇講師…豊島区医師会医師ほか◇区内在住で講座終了後、地域で介護予防活動を行なう意欲のある方。█申電話で12月17日までに介護予防・認知症対策グループ☎4566‐2434へ※先着順。みらい館大明①「カリグラフィー講座」(全2回)…平成31年1月11・25日金曜日午後1~3時◇美しい、オリジナルのカリグラフィー文字を使った作品づくりに挑戦。講師…カリグラフィーネットワーク会員/牧幸子氏◇15名◇2,000円②パソコン講座「これだけは覚えたいワード2日間」…平成31年1月19・26日日曜日午前10時~午後5時(26日は午後1時から)◇19日…基礎編(チラシ作成)、26日…文書に写真や表の挿入。講師…パソコンインストラクター/石井由香里氏◇文1.東アジア文化都市11月6日に開催したキックオフとなるシンポジウムは、新たに制作したプロモーション映像も公開し、「アニメの豊島ここにあり」と強く印象付けました。㈱アニメイトと共同制作を進めている「池袋PRアニメ」も、年内には完成の見込みであり、日本のアニメ文化の広がりを豊島区から世界に発信する原動力になるものと期待しております。また、国際アート・カルチャー学生特命大使が誕生しました。様々な都市構想事業に参画して、そのパワーと熱い想いを発揮していただきたいと考えております。東アジア文化都市の翌年には、いよいよ「東京2020大会」であり、池袋西口公園において開催される公式のライブサイトなど、大会の熱気を区民の皆さんにお届けできるよう取り組んでまいります。また、ホストタウン相手国としてバングラデシュ人民共和国が登録されました。応援を通じて、外国籍の区民の皆さんとの相互理解についても促進してまいります。2.東アジア文化都市2019まちづくり記念事業「(仮称)マンガの聖地としまミュージアム」の整備・運営費用に充てるため、ふるさと納税を活用した寄付募集を開始しました。現時点で、544名の方々から1億8,448万6,331円ものご支援をいただいております。2020年3月のオープンを目指して、来年1月の着工を予定しております。「真っ赤な電気バス」については、来年11月の運行に向けて「WILLER㈱」「(一社)としまアートカルチャーまちづくり協議会」を選定し、今後は基本的な事項の協定を締結します。愛称の募集も開始し、東アジア文化都市オープニング・イベントでお披露目予定です。「池袋西口公園」は劇場公園の運営について検討しており、「中池袋公園」は「指定管理者」の選定を進めています。「造幣局跡地の防災公園」は「多彩な魅力を創出する公園」として、次世代につながる整備を行なってまいりハレザます。「Hareza池袋」は来年2月頃、3棟一体となった迫力あふれる姿がご覧いただけます。芸術文化劇場のネーミングライツは年明けに募集を開始し、年度内の決定を目指してまいります。3.子どもと女性にやさしいまち今後の保育施設の誘致については、アンケートによる地域別・年齢別の需要の予測を基に必要な保育施設を的確に整備し、待機児童ゼロを堅持します。「保育の質ガイドライン」については、各保育施設の保育者が日々の保育で活用できるものとし、年度末までに策定します。「児童相談所の進捗状況」については、妊娠・出産から育児支援まで切れ目のないきめ細やかな支援を行なう、地域の子育てのシンボルとなる施設となるよう全力で進めてまいります。「若者相談と支援」については、「中高生ジャンプ」を若者にとっても頼れる場所として、相談と支援の機能を強化していきます。都内の男女共同参画ランキングで本区が第1位に輝きました。今後も、女性が活躍できる職場環境を構築してまいります。4.福祉・保健「総合高齢社会対策プロジェクト」については、来年1月に「(仮称)総合高齢社会対策推進ビジョン」をとりまとめ、「文化」や「子育て」で成功した豊島区ならではの、全国に誇れるモデルをつくってまいります。保健所の移転については、来年の第2回区議会定例会に、新たな保健所の機能拡充の方向性をお示しします。移転後の跡地活用は、10月に事業者の募集を開始し、来年3月には事業者を選定したいと考えております。「手話言語の普及及び障害者の多様な意思疎通の促進に関する条例」については、本条例の制定を機に「こころのバリアフリー」が推進されるよう積極的に取り組んでまいります。5.環境10月にみらい館大明で、「『いのちの森』『学校の森』10万本達成記念イベント」を開催しました。今後は、区民1人1本の植樹による「29万本」という計画を目標として推進してまいります。「環境基本計画の改定」については文化と環境の融合により都市の魅力や活力にあふれるまちづくりを進め、高密都市豊島区だからこそできる環境対策に取り組んでまいります。6.安全・安心なまちづくり「区立小・中学校体育館の冷暖房化」については来年度中に導入し、国や都の補助制度の活用を図りながら、鋭意準備を進めてまいります。「防災・テロ対策の推進」については「豊島区危機管理フォーラム2018」などの防災・テロ対策を通じて、安全・安心を実感できる国際文化都市に向けた取組みを更に進めてまいります。7.教育「インターナショナルセーフスクール」については区内7校目となる高南小学校のほか、朋有小学校、富士見台小学校が認証・再認証を取得でき、地域防災の充実などにつなげていくことに大きな期待を寄せています。秋田県能代市との教育連携は、9名の教員派遣団と教育委員全員が能代市を訪問し研究協議会に参加したとの報告を受けているほか、「中学生いなか体験」では能代市での農作物の収穫体験など貴重な体験をさせていただくなど、今後も教育連携を継続し、児童・生徒の学力向上につながるものと期待しております。8.内部統制個人情報の不適正な取扱いや主管課契約による違法な廃棄物処理委託など、区政への信頼が揺らぎかねない事態に私自身の責任を深く自覚し、反省するとともに、コンプライアンスを徹底する組織づくりに取り組んでまいります。「(仮称)公文書管理条例」については、この条例を制定することで、区行政の透明性・公平性を推進し、現在および将来の区民に対してより一層の説明責任を果たして、区民の皆さんの信頼を得てまいりたいと考えております。12月17日㈪午後1~4時としまセンタースクエア(区役所本庁舎1階)◇国家資格を持つ女性専門家が合同で、区民からの暮らしや事業に関する相談を受け付けます。█申電話で(弁)パートナーズ法律事務所☎5911‐3216へ※先着順。第4回区議会定例会区長招集あいさつ11月20日、高野区長が行なった、招集あいさつの抜粋・要約です。ミューズの相談会2広報としま情報版平成30年(2018年)12月11日号No.1812豊島区役所☎3981-1111(代表)〒171-8422豊島区南池袋2-45-1

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る