20190301_1821
16/16

ご希望の方に「広報としま」と「としま区議会だより」をお届けします豊島区より■「広報としま」特集版/毎月1回1日発行、 情報版/毎月3回1・11・21日発行、「としま区議会だより」随時発行■配送方法…発行日翌日までにポストへ投かん。■注意事項…申込みから2~3週間後に配送を開始します。「広報としま」について、意見や感想がありましたらファクスかEメールでお寄せください。■申電話かファクスかEメール(氏名〈ふりがな〉・住所・電話番号を記入)で、「広報グループ☎4566-2532、FAX3981-1375、EM A0010509@city.toshima.lg.jp」へ。区内にお住まいの、新聞を購読していない世帯(企業などは除く)でご希望の方へ無料でお届けしています。どうぞご利用ください。 情報版/毎月3回1・11・21日発行、「としま区議会だより」随時発行☎4566-2532「広報としま」はデジタルブックでも配信中!区ホームページもご利用ください▶HPhttp://www.city.toshima.lg.jp/▶HPhttp://toshima.rlibrary.jp/インターネット上で本をめくる感覚で閲覧できます。充実した検索機能で豊富な区政情報をお届けします。注目情報やイベント情報が盛りだくさん!区の最新情報を一早くチェックできます。この号は区内の全世帯に個別にお配りしていますスマートフォンやタブレットにも対応!No.1821広報としま特別号 としまplus 平成31年(2019年)3月1日発行3981-1111発行:豊島区 編集:政策経営部広報課    〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1  「還付金詐欺」とは、区役所職員などを装って「還付金(払い戻し)がある」などとだまし、ATMに行くように誘導し、振り込みをさせようとする詐欺のことです。依然として多発しており、被害も発生しています。不審な電話を受けたら、ただちに110番か最寄りの警察署に通報してください。■問防災危機管理課治安対策担当グループ☎3981-1433還付金詐欺にご注意ください!しばらくすると…〈事例〉豊島区役所○○課の△△です。保険料をお返しするご案内を郵送しましたが、まだお手続きが済んでいないようです。手続きを銀行に委託しましたので、後ほど銀行から電話が入ります。ATMで言われたとおりに操作すると、自分への振り込みボタンを押したつもりが相手の口座への振り込みボタンを押すように誘導され、現金をだましとられてしまいます。××銀行です。ATMに携帯電話を持って行って、手続きをしてください。こちらで指示します。\こんな言葉には要注意!/保険料や医療費の還付金をATMで還付することは絶対にありません!「健康保険料の還付がある」「医療費の払い戻しがある」「税金の還付がある」\ご利用ください/ 豊島区安全・安心メール防犯情報など、暮らしの安全・安心に役立つ情報をお届けしています。ぜひ登録してください。●登録方法…「t-toshima@sg-m.jp」に空メールを送信してください(右記二次元コードから読み取りも可)。※迷惑メールの拒否設定をしている方は、上記送信元アドレスからのメールが受信できるように設定してください。対策① 在宅中も常に留守番電話の設定にしましょう。対策② 迷惑電話対策機能付きの電話を使いましょう。還付金詐欺などの被害に遭わないためには犯人からの電話に出ないことが効果的です。

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る