20190801_1842
1/4
2019年「東アジア文化都市」開催中税・国保・年金税・国保・年金福 祉福 祉子育て・教育子育て・教育特別区民税・都民税の支払いはお済みですか第1期分(令和元年7月1日納期限)の納付が確認できない方へ、7月31日に督促状を発送しました。期限内に納付してください。納め忘れを防ぐためには便利な口座振替を利用してください。病気や退職などでやむをえず納期限までに納付できない場合や生活が困窮している場合は、早めに税務課整理第一・二グループに相談してください◇日曜窓口…8月11日午前9時~午後5時█問当グループ☎4566‐2362障害者アート教室(全10回)9月8・29日、10月13・20日、11月10・24日、12月8・15日、令和2年1月19日、2月2日日曜日午前10時30分~午後0時30分雑司が谷地域文化創造館◇気軽にアートを体験。完成作品はとしまセンタースクエア(区役所本庁舎1階)で実施する第13回障害者美術展「ときめき想像展」に出品◇区内在住、在勤、在学、通所施設利用の18歳以上で、障害者手帳をお持ちの方、または難病、発達障害などの方◇20名█申8月20日までに電話かファクスかEメールで「障害福祉課管理・政策推進グル―プ☎3981‐1766、█FAX3981‐4303、█EMA0015600@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。わかばパソコンクラブ第Ⅰ期「ワード初級編」(全7回)9月18日~10月30日水曜日午後1時20分~3時20分心身障害者福祉センター◇パソコンの文字、文章入力などワードの基礎的内容を運営協力員とともに学ぶ◇区内在住、在勤で18~64歳の身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳を所持している方、または高次脳機能障害と診断されている方◇4名※初受講の方優先。再受講も可◇テキスト代などは実費。█申電話かファクスで「当センター☎3953‐2811、█FAX3953‐9441」へ※先着順。送迎バス希望の方は要事前相談。未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金令和元年11月分の児童扶養手当の支給を豊島区で受ける父または母で、令和元年10月31日において、これまでに一度も婚姻(法定婚)をしたことがなく、事実婚をしていない方(または事実婚の相手方の生死が明らかでない方)に臨時・特別給付金17,500円を支給します※対象児童の数にかかわらず、支給対象者1人につき1回◇申請方法…令和2年2月3日(必着)までに児童給付グループ窓口で申請。郵送も可。児童扶養手当の現況届の手続きを行う方は、その際に給付金の申請も同時に受け付けます。◇申請に必要なもの…①申請書②印鑑③戸籍謄本(抄本)(申請者の現在の戸籍)。なお児童扶養手当の受取口座以外の口座を希望する場合はⓐ口座番号などがわかる通帳やキャッシュカードの写しⓑマイナンバーカード、住民基本台帳カード、運転免許証、旅券など、本人確認書類の写し1点◇手当の支払い方法…原則令和2年1月10日に指定口座に振り込み。█問当グループ☎3981‐1417「平和」をテーマにした図書展示、お話会を開催します図書展示「平和について考えよう」…8月22日㈭まで児童図書展示/中央図書館、駒込図書館、上池袋図書館、目白図書館、千早図書館、一般書・児童書合同展示/巣鴨図書館、池袋図書館、おはなし会スペシャル…8月7日㈬午後3時~3時30分目白図書館、8月10日㈯午後2時30分~3時30分池袋図書館█申当日直接会場へ。█問各館中央☎3983‐7861、駒込☎3940‐5751、巣鴨☎3910‐3608、上池袋☎3940‐1779、池袋☎3985‐7981、目白☎3950‐7121、千早☎3955‐8361池袋図書館「夏休みおたすけ隊2019」①8月12日㈪…自由研究「実施編」/しょくぶつのひみつをさぐろう、②8月19日㈪…読書感想文「実施編」/POPをかいてみよういずれも午後2時30分~3時30分池袋第三区民集会室◇小学生◇①20名、②10名█申①は直接当館窓口へ。電話かファクスで「当館☎3985‐7981、█FAX3985‐7486」も可※先着順。②は当日先着順受付。目白の森であそぼう!8月17日㈯午後1~4時目白の森※雨天中止◇ドングリ工作、木の葉のしおりづくり、ムクロジの実工作█申当日直接会場へ。█問豊島みどりの会☎・█FAX3982‐5569目白図書館ロボット・プログラミングワークショップ8月24日㈯・25日㈰午後1~3時目白第一区民集会室◇小さなロボットを使い、手を動かす、話す、画面表示をするなどのブロックパーツを組み合わせて作る簡単なプログラミングを学ぶ◇小学生(キーボードタイピングができない場合は保護者同伴)◇各回5名█申電話かファクスで「当館☎3950‐7121、█FAX3950‐7910」へ。直接窓口申込みも可※先着順。小学校入学相談会8月24日㈯午後1~4時(最終受付3時45分)学校に関すること…としまセンタースクエア(区役所本庁舎1階)◇小学校教育、入学手続きなど特別支援教育に関すること…区役所本庁舎8階会議室学童クラブに関すること…区役所本庁舎5階会議室◇放課後事業などいずれも来年度に小学校入学予定の児童と保護者※未就学児同伴可█申当日直接会場へ。█問学事グループ☎3981‐1174中学校説明会駒込中学校…9月7日㈯午前10時50分から、巣鴨北中学校…9月7日㈯午前11時から、西巣鴨中学校…9月5日㈭午後4時から、池袋中学校…9月7日㈯午前10時50分から、西池袋中学校…9月7日㈯午前10時35分から、千登世橋中学校…9月14日㈯午後2時から、千川中学校…9月7日㈯午前11時20分から、明豊中学校…10月8日㈫午後2時から◇学校概要、中学校生活、進路、部活動紹介、個別相談など。複数校参加可。できるだけ、学区域の学校の説明会に参加してください◇小学3~6年生の児童と保護者█申当日直接会場へ。█問学事グループ☎3981‐1174再生可能エネルギー講座「最先端マーカーを使ってエネルギーを考えよう!」9月8日㈰午前の部…午前10時~正午、午後の部…午後2時30分~4時30分区役所本庁舎内会議室◇電気回路を描ける特殊なマーカーで、自由に回路を作り、オリジナルスイッチを作る。科学を通してエネルギーについて学ぶ。教材は持ち帰り可。◇区内在住の小学3~6年生(小学3年生は保護者同伴)◇各回30名█申電話かファクスかEメール(4面記入例参照。希望の部(午前か午後)、学年、保護者同伴の場合は同伴者の氏名と続柄も記入)で、8月15日午後5時までに「環境計画グループ☎3981‐1597、█FAX3980‐5134、█EMA0029180@city.toshima.lg.jp」へ。電子申請(右記2次元バーコード参照)も可※応募者多数の場合は抽選。結果は8月26日に発送予定。わくわくドキドキ・パパべビマ9月29日㈰午後2時~3時30分西部子ども家庭支援センター◇パパがベビーマッサージに挑戦。その後、パパ同士で育児の話をしてみませんか◇生後3~6か月の赤ちゃんとパパ◇10組█申区内在住の方は8月1日、区外の方は8月29日いずれも正午から電話で当センター☎5966‐3131へ。直接窓口申込みも可※先着順。区は今年3月、「豊島区保育の質ガイドライン」を作成しました。前半は乳幼児期にふさわしい経験などの講演。講師…武蔵野大学教育学部准教授/箕輪潤子氏。後半は区内保育施設の保育士を交え普段の保育の様子など◇200名※未就学児同伴参加可。█申電話かファクスかEメール(4面記入例参照。参加人数も記入)で「保育課総務総括グループ☎3981‐2019、█FAX3980‐5041、█EMA0020000@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。「としま情報スクエア」区内のケーブルテレビ(としまテレビ地上111ch)で区の情報番組を生放送でお届けします。◇毎週木曜日~翌月曜日午前11時から20分間◇再放送3回(午後5時・10時、翌朝午前7時)2019年8/1No.1842発行:豊島区編集:政策経営部広報課〒171―8422豊島区南池袋2―45―13981―1111(代表)ホームページhttp://www.city.toshima.lg.jp/令和元年(2019年)8月1日発行〈毎月1・11・21日発行〉保育園ってどんなところ?~豊島区の保育で大切にしていること~保育園ってどんなところ?~豊島区の保育で大切にしていること~9月1日㈰午後2時~3時30分としまセンタースクエア(区役所本庁舎1階)9月1日㈰午後2時~3時30分としまセンタースクエア(区役所本庁舎1階)●「広報としま」は、新聞折り込みのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内全店)などで配布しています。ご希望の方には個別に配達いたします。
元のページ
../index.html#1