20200301_1868
6/16

みどりをふやそう! 生きものを呼びこもう!豊島区には、大きな緑地や川がありません。それでも、よく目を凝らし、耳をすまして観察すると、いろいろな生きものに出会えます。すみかとなるみどりが増えると、もっとたくさんの生きものがやってきます。生きものが暮らしやすいところは、人間にとっても暮らしやすいところなのです。 ■問環境政策課事業グループ☎3981-2771生きもののこと、もっと知ろう!①「豊島の森」環境講座(年4回実施)豊島区のかつての自然を再現した区役所10階屋上庭園「豊島の森」で、区の植生や生きものの生態など自然の仕組みを学べます。③学校の授業で生きもの見つけた◀環境教育の専門家が、校内や学校周辺の環境を題材にした授業を行います。②みらい館大明「いのちの森」自然観察会 (年2回実施)▶ボランティアのヤゴ救出リーダーが、学校のプールに発生するヤゴを題材に、都会の中の自然と生きものについて教えます。プールのヤゴの救出指導も。毎年6~9月の間、区内で見つけた身近な生きものの情報を募集。昨年もたくさんの方から生きものの発見情報が寄せられました!結果は、区ホームページのほか、ニュースレター(区役所本庁舎6階環境政策課、東・西区民事務所、図書館、区民ひろばで配布)としてまとめ、公表しています。生きもの見つけた!「としま生きものさがし」ツマグロヒョウモンショウリョウバッタ■生きものを探してみませんか?としま生きものガイドブックこれまでの生態調査で見つかった区内の生きものをまとめました。生きものに関するコラムなど、生物多様性について分かりやすく学ぶことできる情報も満載!環境政策課の窓口で配布しています。■2019年としま生きものさがし調査結果…生きもの情報件数861件(延べ421名)第1位…チョウの仲間/294件第2位…トンボの仲間/115件第3位…セミの仲間/110件

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る