20200811_1890
2/4

税・国保・年金税・国保・年金くらし等くらし等子育て・教育子育て・教育募 集募 集傍聴できます傍聴できます健 康健 康イベントイベント国民健康保険加入者の方へ「医療費のお知らせ」を発送します加入者の方が診療を受けた内容を世帯主あてに送付します。このお知らせによる手続きの必要はありません。医療機関に支払われる医療費の総額を知るとともに、健康の大切さを考えるきっかけにしてください。◇発送時期…8月下旬頃◇内容…令和元年11月・12月の医療費。なお、総医療費(10割)に加え、自己負担相当額(2割・3割)も記載。█問国民健康保険課給付グループ☎3981‐12968月15日㈯・16日㈰、区役所本庁舎3・4階の窓口業務は終日休業しますシステムメンテナンス作業のため。マイナンバーカードを使用して、コンビニエンスストアで住民票の写しなどの取得が可能です。詳細は区ホームページ参照か問い合わせてください。█問住民記録グループ☎3981‐4782新築・増改築したときは住居表示のための届出が必要です住所は一定基準に従い、建物に住居番号を付けることで決まります。住居番号は区の住居表示台帳に記載され、建物に入居する方の転入手続きなどに使用されます。住宅のほか、事業所、商業ビルなども届出が必要です。区では届出に基づき調査を行い、出入口の位置や申請書の内容に相違がないかを確認して、住居番号を決定します※アパート、マンション、ビルなど建物の名称を変更した場合も届出が必要です。詳細は問い合わせてください。◇届出者…建物を新築・増改築した方(所有者)。設計業者、工事を施工した業者などが代理で届出も可。◇届出方法…新築・増改築された建物の出入口が外部から確認できる状態になり次第、建物の平面図と配置図、案内図を持参し、届出をしてください。◇届出先…総合窓口課住民記録グループ、東・西区民事務所※地域によって届出先管轄区域が異なります。詳細は区ホームページを確認してください。█問住民記録グループ☎3981‐4782、東部区民事務所☎3915‐2334、西部区民事務所☎4566‐4022集会室開放行事~工作パフォーマー「できたくん」と遊ぼう~8月17日㈪午前10時30分~11時10分、午後1時30分~2時10分(各回30分前から受付)西池袋第二区民集会室◇身近な素材を使った工作パフォーマンス。小さな子どもも楽しめるワークショップ◇区内在住で3歳~小学校3年生の子どもと保護者◇10~15名█申電話で福祉ホームさくらんぼ☎5396‐9581へ※先着順。卒乳講座~ママと赤ちゃんに優しい卒乳の話~8月31日㈪午前10時~11時30分池袋保健所◇母乳の卒業時期、準備、方法について。講師…助産師/高橋千砂氏◇卒乳を考えているおおむね1歳児以降の保護者◇8名█申電話で保健指導グループ☎3987‐4174へ。豊島区自転車等駐車対策協議会の委員年数回の協議会(平日の日中開催)へ出席し、自転車などの駐車対策に関する重要事項について協議◇対象…次のすべてに該当する方。①区内在住で応募時点で20歳以上の方、②国および地方公共団体の議員または常勤の公務員でない方、③豊島区の審議会などの公募委員を二つ以上委嘱されていない方◇任期…11月1日~令和4年10月31日(予定)◇報酬…1回13,700円◇人数…2名程度◇選考…小論文「都心交通における自転車の役割と自転車の利用マナーについて」(800字程度、様式不問)。電話で問い合わせ、面接を行う場合あり。結果は9月上旬に通知█申郵送(3面記入例参照。職業も記入)で小論文を8月12~26日(消印有効)の間に交通安全対策グループへ。直接窓口持参も可※提出書類は返却不可。█問当グループ☎3981‐4856第60回住宅対策審議会9月2日㈬午後3~5時区役所本庁舎8階議員協議会室█申前日午後5時までに電話かEメールで「住宅課施策推進グループ☎3981‐2655、█EMA0022901@city.toshima.lg.jp」へ。COPDと新型コロナウイルス感染症~知っておきたい情報と対策~9月2日㈬午後2時~3時30分池袋保健所◇「肺の生活習慣病」とも呼ばれているCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の知識を深め、予防法を学ぶ。講師…要町病院院長/吉澤孝之氏◇30名█申電話で公害保健グループ☎3987‐4220へ※先着順。おうちで見よう!あうるすぽっと2020夏無料配信8月8日㈯~9月22日㈷◇人気の5本のプログラムを今年はひと味違う無料動画配信でお届け。劇場とおうちの双方向でコミュニケーションをとれるスペシャル企画。子どももおとなも一緒におうちで楽しもう!配信は公式YouTubeチャンネル「あうるすぽっとチャンネル」█HPhttp://ur0.work/op6wから。配信の詳細は█HPhttps://www.owlspot.jp/参照か問い合わせてください。█問あうるすぽっと☎5391‐0751鈴木信太郎記念館ギャラリートーク8月15日、9月19日土曜日午後2時から(40分程度)◇展示や資料について学芸員がわかりやすく解説します█申当日直接会場へ。█問当館☎5950‐1737●家賃支援給付金【国の制度】売上の減少に直面する事業の継続を支えるため、地代・家賃(賃料)の負担軽減を目的に、賃借人である事業者に対して給付金を支給します。◇対象…以下全てを満たす事業者。①資本金の額または出資の総額が10億円未満の法人(中堅企業、中小企業、小規模事業者)、フリーランスを含む個人事業者、②令和元年12月31日以前から事業収入を得ており、今後も事業を継続する意思があること、③令和2年5~12月の売上高について、「1か月で前年同月比50%以上減」または「連続する3か月の合計で前年同期比30%以上減」、④自らの事業のために占有する土地・建物の賃料を支払いしていること。◇給付額…法人/最大600万円、個人事業者/最大300万円◇申請方法…ホームページ(右記二次元コード参照)から令和3年1月15日までに申請。※電子申請を行うことが困難な方は申請サポート会場で入力サポートを受けることができます。事前に電話で予約窓口0120‐150‐413(午前9時~午後6時)へ。█問家賃支援給付金コールセンター0120‐653‐930(午前8時30分~午後7時)●新型コロナウイルス感染症対策事業者申請支援事業補助金【区の制度】各支援制度の申請手続きについて、事業主が東京都行政書士会豊島支部と相談して、豊島支部所属の行政書士に依頼する契約をした場合に、事業者が行政書士に支払うべき報酬額の一部を区が負担します。◇対象…区内に事業所を有する個人事業主、区内に事業所を有し、申請時に常勤の従業員5人以下の法人、区外で事業を営んでいる区民である個人事業主◇金額…1契約あたり25,000円(区が行政書士に払います)◇対象手続…持続化給付金(国)、家賃支援給付金(国)、融資(国・都・区)など█問東京都行政書士会豊島支部新型コロナウイルス対策事業本部(EVE法務事務所内)☎0800‐805‐0644(平日午前9時~午後6時)●特別相談窓口開設中としまビジネスサポートセンターでは、資金繰りを中心に経営上の相談をお受けしています。原則事前予約制です。█問当センター☎5992‐7022(平日午前9時30分~午後4時30分)事業者の方へ「新型コロナウイルス感染症対策支援情報」●区役所本庁舎・店舗の自転車駐輪場(駐車場を除く)は、3時間無料です。3時間を超えると原則有料です。█問庁舎運営グループ☎4566‐27312広報としま情報版令和2年(2020年)8月11日号No.1890豊島区役所☎3981-1111(代表)〒171-8422豊島区南池袋2-45-1

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る