20211101_1948
1/4

子育て・教育子育て・教育くらし等くらし等千代田区立神田一橋中学校「通信教育課程」生徒募集◇対象…次のAまたはBのいずれかに該当する者。A次のすべてに該当する者/①昭和21年3月31日以前の尋常小学校卒業者および国民学校初等科修了者、②高等学校に入学する資格のない者、B次のすべてに該当する者/①義務教育未修了者で、義務教育修了資格を必要とする者、②令和4年4月1日現在、満65歳以上の者、③ほかの中学校に入学する資格のない者、④高等学校に入学する資格のない者、⑤都内に在住または在勤している者、⑥出願者Aに準ずる者█申出願書類を11月19日(消印有効)までに当校(千代田区一ツ橋2‐6‐14)へ郵送か持参。█問当校☎3265‐5961第360回SEPY倶楽部親の会11月26日㈮午前10時30分~午後1時自遊空間SEPY4階(南大塚1‐49‐7)◇不登校、ひきこもり、非行、発達障害などの子どもの心の問題についての講座◇40名◇2,000円█申11月1日から電話かファクスで「当倶楽部☎3942‐5006、█FAX5940‐4030」へ※先着順。「税を考える週間」税の無料相談11月11日㈭午前10時30分~午後3時30分メトロポリタンプラザビル1階自由通路(西池袋1‐11‐1)◇税務相談全般(新規開業、住宅を取得した方、相続、そのほかの相談も受付可)█申当日直接会場へ。█問東京税理士会豊島支部☎3981‐4585税理士による「成年後見・税金・相続・贈与・無料相談会」11月13日㈯午後1~4時東京税理士会豊島支部(西池袋3‐30‐3西池本田ビル3階)◇家族のこと、財産管理、税金についての相談。█申電話で当支部☎3981‐4585へ。地域活動事例研究会~地域とのつながり、どうやって作っていますか?~11月16日㈫午後6時30分~8時30分としま産業振興プラザ(IKE・Biz)◇先進的な地域活動団体の取組み動画などから地域で活動を広げるためのポイントを学ぶ(オンライン受講も可)◇区内で地域活動をする方◇会場10名、オンライン20名█申区ホームページ(2次元コード)から申込み※先着順。█問協働推進グループ☎4566‐2314弁護士によるとげぬき地蔵尊無料法律相談・遺言相続セミナー11月24日㈬①法律相談…午後1~5時◇相続、遺言などの相談、②セミナー…第1回/午後1時から、第2回/午後3時30分から◇「今から始める老いじたく」。相続、後見などについて解説◇各回15名いずれもとげぬき地蔵尊高岩寺信徒会館(巣鴨3‐34‐4)█申①は電話で第二東京弁護士会☎3581‐2250へ(平日午前9時30分~午後4時30分)、②は当日先着順受付。FPの日®池袋FPフォーラム2021日本FP協会東京支部「くらしとお金のセミナー&相談会」11月27日㈯午前10時30分~午後3時30分(午前10時受付開始)東京セミナー学院(西池袋5‐4‐6東京三協信用金庫ビル)◇セミナー…①チェックシート形式でわかる!~かんたんお金の理解度チェック~、②ゴールを見据えた資産運用術、③老後に備えるための年金制度を解説~個人年金保険・iDeCo・企業型DC~、④大事な資産と想いを引き継ぐ!相続と事業承継。相談会は1組50分◇①②24名、③④18名、相談会16組◇区内または近隣区在住の方█申当支部ホームページ(2次元コード)から申込み※先着順。█問当支部☎5403‐9590(平日午前10時~午後4時)発熱などの症状が生じた方で、かかりつけ医がいない場合や相談先に迷う場合は当センターに相談してください。11月27日㈯午後2~4時◇家事・育児の分担を見直すために、悩みや疑問を共有しながら考える。講師…主夫ラボ代表/髙木駿氏。男女平等推進センターで受講も可◇男性◇オンライン30名会場5名█保会場受講者のみ。6か月以上未就学児。定員あり。要予約。█申11月1日から電話かEメールで「当センター☎5952‐9501、█EMA0029117@city.toshima.lg.jp」へ※先着順。●イベントなどの開催中止・延期について詳細は各イベントの問い合わせ先に確認してください。開催状況は区ホームページで随時お知らせします。●こころといのちの相談窓口新型コロナウイルス感染症の拡大と生活様式の変化により多くの人がストレスにさらされています。悩んでいる方は相談窓口をご利用ください。11月28日、令和4年1月30日、3月27日日曜日午前10時~11時30分男女平等推進センター◇人生経験豊かな講師から、子育てや家庭生活のヒントとなる話を聞く◇子育て中の保護者、妊娠中の方◇各回200円█申11月1日からEメールで家庭倫理の会豊島区█EMkatei.rinri.toshima@gmail.comへ。█問当会森岡☎090‐4391‐596412月8日㈬午後2時~3時30分東部子ども家庭支援センター◇子どもとの関わりで大切なことを学ぶ。絵本のプレゼントあり。講師…(一社)親と子どもの臨床支援センター臨床心理士/帆足暁子氏◇区内在住で1歳6か月までの子どもの保護者。参加は東・西子ども家庭支援センターあわせて子ども1名につき1回◇12名█保5か月以上1歳6か月児。8名。5か月未満児は親子同席█申11月5日午前10時から電話で当センター☎5980‐5275へ。直接窓口申込みも可※先着順。◇会期…11月17日㈬~12月7日㈫◇一般質問…11月24日㈬・25日㈭◇常任委員会…総務・区民厚生委員会/11月29日㈪、都市整備・子ども文教委員会/11月30日㈫█申傍聴希望の方は、当日区役所本庁舎9階区議会事務局窓口へ。なお、本定例会で審議する請願・陳情の提出期限は11月12日㈮午後5時です。点字の場合は問い合わせてください。█問議事グループ☎3981‐1453SDGs未来都市としま豊島区は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。子育てセミナー男性向け家事シェア講座「育児クエスト~家事と育児と仕事を分かち合いしパパママ~」(オンライン)すくすく子育てセミナー~今しかない子育てを楽しもう~スマイル講座「子育てで大切にしたいこと」区議会第4回定例会を開会します豊島区新型コロナウイルスワクチンコールセンター予約サイト(受付時間午前9時~午後6時)※土・日曜日、祝日も開設しています0120‐567‐153東京都発熱相談センター☎5320‐4592(24時間対応)発行:豊島区編集:政策経営部広報課〒171―8422豊島区南池袋2―45―1☎3981―1111(代表)ホームページhttps://www.city.toshima.lg.jp/●「広報としま」は、新聞折り込みのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内店舗)などで配布しています。ご希望の方には個別に配達いたします。令和3年11月1日No.1948毎月1・11・21日発行

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る