20220301_1963
1/4

パブリックコメントパブリックコメント税・国保・年金税・国保・年金くらし等くらし等健 康【ご意見募集】「豊島区未来戦略推進プラン2022」(案)をまとめました当プラン(案)について、パブリックコメント(意見公募手続)制度に基づき、区民の皆さんのご意見をお聴きします。●閲覧できます…当プラン(案)の全文は3月31日まで、企画課、行政情報コーナー、区民事務所、図書館、区ホームページで閲覧できます。●ご意見をお寄せください…便せんなどに①ご意見②〒・住所③氏名または団体名(代表者名・担当者名)を記入し、郵送かファクスかEメールで3月31日(必着)までに「企画課未来戦略推進第2グループ█FAX3980‐5093、█EMA0010108@city.toshima.lg.jp」へ。直接当グループ窓口へ持参も可※個別に直接回答はしません。█問当グループ☎4566‐2518【結果の公表】第5次としま男女共同参画推進プラン(案)当プランの策定にあたり、パブリックコメント(意見公募手続)制度に基づき、区民の皆さんのご意見をお聴きしました。●閲覧できます…プランの全文といただいたご意見および区の考え方は、3月31日まで男女平等推進センター、行政情報コーナー、区民事務所、図書館、区民ひろば、区ホームページで閲覧できます。█問庶務・計画調整グループ☎5952‐9501特別区民税・都民税のお支払いはお済みですか令和3年度第4期分(令和4年1月31日納期限)の納付が確認できなかった方へ、3月7日に督促状を発送します。督促期限内(3月22日まで)に納付してください。納め忘れを防ぐためには便利な口座振替をご利用ください。病気や退職などによってやむをえず納期限までに納付することができない場合、生活が困窮している場合には、分割納付などの相談を行っています。日曜窓口も開設しています。早めに相談してください。█問整理第一・第二グループ☎4566‐2362軽自動車・バイクなどの廃車手続きを忘れずにしてください軽自動車税(種別割)は4月1日現在登録のある方に課税されます。廃棄、譲渡、盗難にあったなどで廃車手続きをしていない方は、3月31日までに廃車手続きをしてください。◇届出先…①豊島区ナンバーの原動機付自転車(125㏄以下または1kw以下)・ミニカー・小型特殊自動車/税務課☎4566‐2352、②軽二輪車(125㏄超の二輪車)・二輪の小型自動車(250㏄超の二輪車)/練馬自動車検査登録事務所☎050‐5540‐2032、③四輪の軽自動車(660㏄以下)/軽自動車検査協会東京主管事務所練馬支所☎050‐3816‐3101█問税務課軽自動車税担当☎4566‐2352専門家合同相談室の運用を変更します毎週月・金曜日午後1~4時区役所本庁舎4階面接・相談室◇1日4枠(1枠30分)、専門家2名で相談に応じます。相談テーマは「相続・遺言・贈与」、「借地・借家・賃貸トラブル」、「税金一般」、「不動産全般・登記関係」など。オンライン相談(ビデオトーク)も可。詳細は区ホームページ参照か問い合わせてください◇区内在住、在勤、在学の方。個人事業主も可。█問区民相談課庶務・相談グループ☎3981‐4164、█FAX3980‐5200自己流になっていませんか?「吸入薬の正しい使い方」3月18日㈮午後2時~3時30分上池袋コミュニティセンター◇講師…複十字病院呼吸ケアリハビリセンター理学療法士/大松峻也氏◇30名█申電話かファクスで「公害保健グループ☎3987‐4220、█FAX3987‐4110」へ※先着順。上映会①在宅での健康づくり~フレイルを予防する運動・栄養・アプリ活用法~…3月18日㈮午後2時30分~3時30分◇すでに動画視聴後ポイントシール獲得済みの方は対象外。②忙しい朝におすすめ!かんたん野菜料理…3月18日㈮午後3時45分~4時30分◇講師…野菜ソムリエ/小松晴世氏◇YouTubeで動画視聴できない方。いずれも池袋保健所◇30名█申電話で保健事業グループ☎3987‐4660へ※先着順。すでに支給が進んでいる「令和3年度子育て世帯への臨時特別給付」を受け取れない方に対し、支援給付金を支給します。◇受付期限…4月28日㈭まで◇受付場所…区役所本庁舎4階子育て支援課(郵送も可)◇対象者…令和4年2月28日現在、離婚・離婚前提別居・海外転入などにより、新たに豊島区で対象児童を養育することになった方(令和2年分の所得が所得制限額を超えている方を除く)など※元養育者から給付金を受け取っている場合や、給付金がすでに児童のために使われている場合は、その分の金額控除。詳細は、区ホームページ参照か問い合わせてください。█問当給付専用コールセンター☎4566‐4124(平日午前8時30分~午後5時)中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主に対して、事業規模に応じた給付金を支給します※給付要件などの詳細はホームページ参照。◇申請期間…5月31日㈫まで█申ポータルサイトから申請。█問当支援金事務局申請者専用相談窓口0120‐789‐140、IP電話等☎6834‐7593(いずれも午前8時30分~午後7時)要請に全面的にご協力いただける飲食事業者等の店舗を対象に、新たに協力金を支給します。◇支給上限額…480万円◇申請期間…3月25日㈮まで█申ポータルサイトから申請(郵送も可)。█問感染拡大防止協力金等コールセンター☎0570‐0567‐92(午前9時~午後7時)●イベントなどの開催中止・延期について詳細は各イベントの問い合わせ先に確認してください。開催状況は区ホームページで随時お知らせします。発熱などの症状が生じた方で、かかりつけ医がいない場合や相談先に迷う場合は当センターに相談してください。新型コロナウイルスに関する事業者への支援について①事業復活支援金②営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(1月21日~2月13日実施分)「令和3年度子育て世帯への臨時特別給付」新たに支援給付金を支給します豊島区新型コロナウイルスワクチンコールセンター東京都発熱相談センター☎5320‐4592(24時間対応)0120‐567‐153(午前9時~午後6時)土・日曜日、祝日も開設しています。発行:豊島区編集:政策経営部広報課〒171―8422豊島区南池袋2―45―1☎3981―1111(代表)ホームページhttps://www.city.toshima.lg.jp/●「広報としま」は、新聞折り込みのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内店舗)などで配布しています。ご希望の方には個別に配達いたします。令和4年3月1日No.1963毎月1・11・21日発行SDGs未来都市としま豊島区は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。予約サイト

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る