20231221_2048
4/4

区民ひろば◆南池袋新春のつどい…1月7日㈰午後2時~2時30分◇日本一敷居の低い伝統芸「大江戸玉すだれ」実演と体験あり。出演…佃川松芭◇50名█申電話で当ひろば☎3984‐5896へ。直接窓口申込みも可※先着順。◆池袋ニューイヤーコンサート…1月9日㈫午前10時30分~11時30分◇バイオリン・ピアノによる演奏会。出演…對馬哲男、正住真智子◇80名█申電話で当ひろば☎3982‐9658へ。直接窓口申込みも可※先着順。◆要要ニューイヤーコンサート…1月12日㈮午後2~3時◇二胡演奏会。出演…王霄峰◇80名█申12月22日から電話で当ひろば☎3972‐6338へ。直接窓口申込みも可※区民の方優先で先着順。◆上池袋新春の集い…1月13日㈯午前10時30分~正午◇出演…早稲田大学津軽三味線愛好会三津巴◇60名█申12月26日から電話で当ひろば☎3576‐6916へ。直接窓口申込みも可※先着順。◆清和第一新春の集い…1月13日㈯午後1時30分~2時30分◇津軽三味線演奏◇70名█申電話で当ひろば☎5974‐5464へ。直接窓口申込みも可※先着順。◆豊成新春の集い…1月16日㈫午後1時30分~2時30分◇出演…2代目東京コミックショウ◇60名█申電話で当ひろば☎5961‐3494へ。直接窓口申込みも可※先着順。◆駒込新春の集い…1月18日㈭午後1時30分~3時◇太鼓と日本さくらん舞踊で新年を祝う。出演…桜魁、繭の会◇50名█申電話で(区外の方は1月4日から)当ひろば☎3917‐9873へ。直接窓口申込みも可※先着順。◆さくら第一新年の集い…1月20日㈯午後1時30分~2時30分◇二胡とチェロの演奏とお話。出演…王霄峰ほか◇50席程度█申区民の方は12月25日、区外の方は12月26日から電話で当ひろば☎3950‐8676へ。直接窓口申込みも可※先着順。◆西池袋新春のつどい…サークルの舞台発表/1月20日㈯午後1~3時、作品展示/1月21日㈰午前11時~午後4時█申当日直接当ひろばへ。█問当ひろば☎3980‐0088◆西巣鴨第一にしすタイム…1月26日㈮午後1時30分~3時◇身近なものでゲームを楽しむ◇20名█申1月9日から電話かファクスで「当ひろば☎3918‐4197、█FAX3918‐4198」へ。直接窓口申込みも可※先着順。◆目白節分マジックショー…2月3日㈯午前10時30分~11時30分◇マジックショーと節分の会。おみやげあり◇70名█申1月17日から電話で当ひろば☎5956‐5871へ。直接窓口申込みも可※先着順。物価高騰で食料品などの値上がりが続いている中、「としま子ども若者応援基金」を活用して食品を提供します。◇提供期間…12月26日㈫まで◇提供施設区役所本庁舎4階子育てインフォメーション/午前8時30分~午後5時ジャンプ東池袋、長崎/午前10時~午後8時(土・日曜日は午後6時まで)東・西子ども家庭支援センター/午前10時~午後5時豊島区民社会福祉協議会/午前8時30分~午後5時(土・日曜日を除く)◇対象…食品の確保に不安のある区内在住の子どもや若者、子育て家庭◇提供内容…お米2㎏、レトルト食品など(1世帯1回のみ)█申当日直接各施設へ。提供時に簡単なアンケート(匿名)を実施。█問庶務・事業グループ☎4566‐2478り都内に1年(3歳未満は6か月)以上在住の18歳未満で気管支ぜん息に罹かん患しているなどの要件を満たす方に、認定疾病に係る医療費(保険適用後の自己負担分)を助成しています。有効期間満了後も引き続き助成を受けるためには、期間満了の1か月前を目安に区市町村の窓口で更新手続きをしてください。もも色の医療券をお持ちの方は、有効期間満了までに更新手続きを行わない場合、資格喪失となり再度認定を受けられなくなります。█問公害保健グループ☎3987‐4220事前に来場せず施設予約システム(オンライン)上で使用料を支払うことができるようになります。詳細は各施設へ問い合わせてください。█問システム第一・第二グループ☎4566‐2542◆第221回庁舎ランチタイムコンサート「新春を彩るピアノトリオ」…1月31日㈬正午~午後0時35分区役所本庁舎1階としまセンタースクエア◇出演…東京音楽大学学生◇200名█申当日直接会場へ。◆フレッシュ名曲コンサート(室内楽)吉田智就ホルン・リサイタルwith上田優紀…3月3日㈰午後3時開演としま区民センター◇出演…吉田智就(ホルン)ほか◇曲目…ブラームス/ホルン三重奏曲変ホ長調ほか◇前売2,500円(区民2,000円、24歳以下1,000円)、当日3,000円█申電話でとしまチケットセンター☎0570‐056‐777へ。当財団ホームページから申込みも可。◆観劇サポート講座…①聴覚障害者編/3月18日㈪、②視覚障害者編/3月19日㈫各回午前10時からレクチャー、午後2時からワークショップあうるすぽっと◇講師…①廣川麻子氏、②美月めぐみ氏◇レクチャー+ワークショップ1,500円、レクチャーのみ1,000円█申あうるすぽっとホームページから申込み※先着順。█問事業企画グループ☎3590‐7118(平日午前10時~午後5時)◆地域文化創造館●駒込ValentineConcertinKomagome2024…2月11日㈷午後1時開演◇出演…青島広志ほか◇30名◇800円█申当館窓口か電話で受付※先着順。●巣鴨清和小学校児童作品展示…1月6日㈯~30日㈫午前9時~午後9時█申当日直接会場へ。●雑司が谷パソコン講座「PowerPoint基礎プレゼン講座自己紹介をしよう!」…2月14・20・21・28日火・水曜日午後6時30分~8時30分◇区内在住、在勤、在学で18歳以上の方◇8名◇2,200円█申当財団ホームページから申込み。●千早エリアガイドボランティアとしま案内人長崎町講演会…2月11日㈷午後2~4時◇50名█申当日直接会場へ※先着順。◆文化カレッジ受講生募集●駒込①【113】ハーブとアロマでセルフメンテナンス…2月17・24日土曜日午後2時~3時30分◇12名◇3,500円◇1月24日(必着)●巣鴨②【216】すがも文学講座鴎外と漱石の文学世界~文学的達成の探求~…2月8~29日木曜日午前10時~正午◇30名◇2,300円◇1月31日(必着)●千早③【414】ようこそダージリンの世界へ―厳選された茶葉をテイスティング…2月25日㈰午後2~4時◇8名◇2,500円◇1月31日(必着)いずれも区内在住、在勤、在学で18歳以上の方█申往復はがき(3面記入例参照。講座名・番号も記入)で当館へ。返信用はがき持参で、直接各館窓口申込みも可。当財団ホームページから申込み可。詳細は各館へ問合せ。█問駒込☎3940‐2400(〒170‐0003駒込2‐2‐2)、巣鴨☎3576‐2637(〒170‐0002巣鴨4‐15‐11)、雑司が谷☎3590‐1253(〒171‐0032雑司が谷3‐1‐7)、千早☎3974‐1335(〒171‐0044千早2‐35‐12)職名内容締切(必着)問い合わせ児童給付アドバイザー児童手当など給付に係る受付、審査、認定、支払い事務など1月10日庶務・事業グループ☎4566‐2478子ども家庭支援ワーカー※仕事内容などの詳細は区ホームページか子ども家庭支援センター配布の募集案内参照。1月15日当センター管理グループ☎6858‐7822子ども家庭支援ワーカー(心理職)学芸研究員資料の収集、整理(データベース化作業を含む)、保管、展示、調査研究、教育普及(一般事務を含む)など1月18日※郵送のみ施策調整グループ☎3981‐1476◇任期…令和6年4月1日~令和7年3月31日█申申込書(各課で配布。区ホームページからダウンロードも可)を各課へ郵送(簡易書留)か持参。会計年度任用職員を募集します医療券(気管支ぜん息など)の更新を忘れずに~大気汚染医療費助成制度~年末の子どもの食を支援「食べて元気!応援隊」~としま子ども若者応援プロジェクト~4月1日から施設予約システムがクレジットカード決済に対応します!保険料や税金の納め忘れはありませんか?1月4日が納期限です12月期分の国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料は期限内の納付をお願いします。4広報としま情報版令和5年(2023年)12月21日号No.2048豊島区役所☎3981-1111(代表)〒171-8422豊島区南池袋2-45-1

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る