20240901_2076
13/16

QQA第40回全国少年少女レスリング大会をはじめ様々な大会で優勝!町田紀杏さん(豊成小学校6年生)どんな思いで取り組んでいますか?仲間や監督、コーチ、家族の協力や応援に感謝しているので、それに応えられるように頑張っています。対戦相手が強くても、「まずは1点をとろう」「得意技をとにかくやってみよう」という気持ちで取り組んでいます。大好きなレスリングをみんなに知ってもらいたいです。レスリングを始めたきっかけは?体を動かしたくて、小学1年生の時に見学したことです。最初はレスリングの迫力に驚きましたが、周りの選手が頑張っている姿を見て、このチームで私も強くなりたいと思いました。みんなの声を届けるどもレターどんなまちにしたい??QA今後の目標は?レスリングアジア大会優勝です。アジア大会に出るためにも、4月に開催されるクイーンズカップ(中学1~3年生)で優勝したいです。活動の様子運動競技Aこれまでもらったお便りと実現したアイデア困っていることなど、皆さんの意見が区長へ届きます。用紙は、小・中学校や区民ひろば、子どもスキップ、図書館などにあります。入力フォームからも送れます。問区民相談課事業・広聴グループ ☎03-4566-2411入力フォーム区内施設や区内の使われていない土地で、みんなが楽しめるイベントを行いました。遊べる場所を増やしてほしい。エリース東京FCの選手とのイベントテラコヤラボ事例2交差点に新しく白線を引いて、みんなが注意して通れるようにしました。図書館近くの交差点で、車にぶつかりそうになりました。BeforeAfter事例113

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る