20240901_2076
16/16
としまニュースとしま文化の日記念事業2PICK UP EVENTNHK「みんなDEどーもくん!」公開収録 観覧者募集今年は元旦から能登半島において大規模な地震が発生し、突然起こる地震の怖さや事前の備え、災害弱者への対応の大切さを痛感しました。本区では、6月に官民による女性の防災プロジェクトチームを立ち上げ、備蓄品や避難所運営を女性の目線で改めて見直しています。地震は突然やってきます。今、この瞬間、大地震が発生したら、皆さんはどのように行動しますか?今号では、避難場所の再確認や在宅避難、大切なペットのことなど、災害への備えについて特集しています。今一度、ご自身の備えを見直し、考える機会にしていただきたいと思います。「災害への備え」問学習・スポーツ課スポーツ施設グループ☎03-4566-2766多目的な競技に対応する野外スポーツ施設が、学校跡地を活用してオープンします。105m×68mのサッカー国際規格に対応する運動場(ラグビー、少年野球、フットサルなども可能)やテニスコート2面を完備しています。申問2次元コードで9月1~14日の間に申込み※区内在住・在学の方優先で抽選。結果は9月18日に通知予定。学習・スポーツ課施設整備グループ☎03-4566-2763◇サッカー/PKチャレンジ、ラグビー/ドリブル~トライ~タックル体験、野球/ストラックアウト、ブラインドサッカー/コーンシュート体験、かけっこ/走り方教室◇小・中学生(小学生は要保護者同伴。保護者1名につき子ども3名まで入場可)◇100名10月1日オープン!3PICK UP INFO◆利用時間…午前9時~午後9時(駐車場は午前8時30分~午後9時30分)◆休館日…毎月第3月曜日(祝日の場合は前週の月曜日)、年末年始◆利用方法…体育施設の利用者IDを取得後、9月1日から予約の抽選・申込みが可能です(運動場とテニスコートは団体貸切可)。オープニングイベント千早スポーツフィールド(千早4-8-19)COLUMN区長11月3日(祝) 午後4時開演(午後3時30分開場)東京建物 Brillia HALL9月29日(日) 正午~午後2時30分※小雨決行スポーツ体験会トップアスリートによるトークショーも!ゲスト…サッカー/小野伸二氏、野球/川﨑宗則氏、ラグビー/大西 将太郎氏No.2076 令和6年(2024年)9月1日発行 発行:豊島区 編集:広報課〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1 ☎03-3981-1111(代表) https://www.city.toshima.lg.jp/区ホームページXLINE区公式YouTube◆出演…どーもくん、うさじい、たーちゃん、 ななみちゃん、ハナコ、大原ゆい子、 大橋彩香 ほかHP区の情報はこちら申込みはこちらNHKサイト人口と世帯令和6年8月1日 ※( )は前月比うち外国人数世帯数人口総数294,706 (725)35,344(751)188,088(606)男 147,785 女 146,921 問番組について…ハローダイヤル☎050-5541-8600(午前9時~午後8時)事業について…文化デザイン課☎03-3981-1476申2次元コードで9月27日午後11時59分までに申込み。詳細はNHKサイト参照。豊島区長高際みゆき16
元のページ
../index.html#16