20240901_2076
5/16
(株)シーナタウン・(有)日神山内装代表取締役。区のリノベーションまちづくり事業で手がけた「シーナと一平」をはじめ、池袋周辺14店舗、今まで250か所以上の店舗設計を手がけている。椎名町・西池袋エリアを拠点に「まち」に根差した活動を続けている。空き店舗活性支援事業コーディネーター日神山 晃一さん平成28年に築45年以上の元とんかつ屋さんをリノベーションして誕生した小さなまち宿。商店街の真ん中にあり、「あたりまえの東京ローカル」を満喫することができます。1階のレンタルキッチン&カフェでは地元の人たちが集い、宿泊者との交流の拠点にも。シーナと一平 長崎2-12-4築50年以上の木造マーケット「西池袋マート」をリノベーションした文化発信拠点。豊島区最大のブルワリーパブ「サイカドブリューイング」と併設するギャラリーには、クリエイティブな熱量が集まります。築45年以上の空き家が新たなまちの見どころに NishiikeMart 西池袋4-19-14INTERVIEW区内でお店をやってみたいという夢を持つ方は多いですが、空いているのに店舗として出回ってない空き店舗も多く、マッチングしにくいのが現状です。さらに、空いている店舗をどうすればいいかわからないと放置してしまっているオーナーさんも多いことがわかってきました。空き店舗をリノベーションした「シーナと一平」のシェアキッチンでは、日ごとに違うお店が入るので、お店を出したいという多くの方の夢を叶えつつ、カフェや宿の利用者と地域の方の交流の場にもなっています。そこで会話が生まれ、つながりができて、みんなで音楽を楽しんだりすることも。空き店舗の活用方法に困り、放置している方も、まずは相談できる場所があるということを知ってもらえるとうれしいですね。空き店舗の活用を応援地域課題である空き店舗の解消を図るとともに、地域に根差した店舗を育成し、商店街をはじめとする地域の活性化を目的とした事業を実施しています。区内の空き店舗を活用して開業する方に対して、店舗改修費および店舗賃借料の補助、専門家による経営相談などの支援のほか、区が指定したコーディネーターによる伴走支援を行います。※令和6年度の受付は終了しました。現在、3件の採択事業者が開業準備中です。05
元のページ
../index.html#5