20240921_2078
4/4
区民ひろば●東京都「令和6年度東京都子育て支援員研修(第3期)受講生募集」保育や子育て支援の分野で従事するうえで、必要な知識や技能等を有する「子育て支援員」の養成研修◇都内在住、在勤の方申2次元コードか申込書(各ホームページからダウンロード可。9月27日から保育課窓口でも配布)で10月1~15日の間に郵送(簡易書留)。問子供・子育て支援部企画課☎03‐5320‐4121●東京労働局「東京都最低賃金改正のお知らせ」東京都最低賃金は、10月1日から時間額1,163円に改正され、都内で働く全ての労働者に適用されます。問当局賃金課☎03‐3512‐1614、東京働き方改革推進支援センター0120‐232‐865●東京法務局「無戸籍でお困りの方へ」改正民法が施行された令和6年4月1日よりも前に生まれた方やその母親は、施行日から1年間に限り嫡出否認の訴えを提起できます。お困りの方は相談してください。問当局☎03‐5213‐1344、戸籍グループ☎03‐3981‐4737◆仰高区民ひろば仰高ニコニコまつり…9月29日㈰午後0時45分~3時◇音楽会、ダーツや魚釣りなどのミニゲーム。景品あり(先着300名)申当日直接会場へ。問当ひろば☎03‐5907‐3471◆椎名町赤ちゃんとのかかわり方のコツ…10月6日㈰午前10時30分~11時30分◇講師…臨床心理士/藍田幸子氏◇おおむね0歳児と保護者◇24組申9月27日(区外の方は9月30日)から窓口か電話で当ひろば☎03‐3950‐3042へ※先着順。◆高南第一ひろばでハロウィン~ダッチーさんと歌おう~…10月17日㈭午前10時30分~11時30分◇ギターライブ、ハロウィンパレード。フォトスポットあり◇乳幼児と保護者◇25組申10月3日(区外の方は10月10日)から窓口か電話で当ひろば☎03‐3988‐8601へ※先着順。◆豊成ハロウィンに集まろう!…10月19日㈯①午前10時30分~11時10分、②午前11時20分~正午◇仮装してお菓子をもらう◇乳幼児と保護者◇各回30組申9月26日(区外の方は10月3日)から窓口か電話で当ひろば☎03‐5961‐3494へ※先着順。◆駒込みんなの防災…10月19日㈯午後1時30分~2時30分◇補助救援センターの機能を学ぶ◇50名程度申10月5日(区外の方は12日)から窓口か電話で当ひろば☎03‐3917‐9873へ※先着順。◆西巣鴨第二ふれあいハロウイン…10月25日㈮①午前10時から、②午前10時30分から、③午前10時50分から◇仮装して近隣施設を巡りお菓子をもらう。フォトスポットあり◇乳幼児と保護者◇各回10組申10月4日から窓口か電話で当ひろば☎03‐3915‐2379へ※先着順。◆西池袋ハロウィンカーニバル…10月25日㈮午前10時~正午(3部制)◇手形スタンプ、ゲーム。フォトスポットあり◇区内在住の乳幼児と保護者◇各回7組申10月8・9日は窓口のみ、10日から窓口か電話で当ひろば☎03‐3980‐0088へ※先着順。◆長崎講演会「捨てない暮らしの第一歩」…10月26日㈯午前10時30分~11時30分◇コンポストを使った生ごみを減らす工夫◇14名申10月5日から窓口か電話で当ひろば☎03‐3554‐4411へ※先着順。◆池袋区民ひろば池袋まつり…10月26日㈯午後1~4時(午後0時45分~2時30分受付)◇池袋小学校よさこい踊り、縁日、カフェ、ちびっ子消防士撮影コーナーなど。申当日直接当ひろばへ。問当ひろば☎03‐3982‐9658◆池袋本町いけほんまつり…11月30日㈯午後1時30分~3時30分(午後3時受付終了)◇ゲームコーナー、工作、販売など。申当日直接当ひろばへ。問当ひろば☎03‐3986‐0041◆秋の茶会…10月5日㈯午前10時~午後3時目白庭園(赤鳥庵)◇2席2,000円申電話で豊島区茶道華道文化連盟☎03‐3971‐8939へ。◆こども日本舞踊教室(全11回)…稽古/11月17日~2月11日原則日曜日としま区民センターほか、発表/2月16日㈰あうるすぽっと◇小学生◇20名◇3,500円申財団ホームページで申込み※抽選。◆MiracleXmasCircus「CHALLENGE!!」…①12月21日㈯午後4時30分から、②12月22日㈰午後2時30分から◇玉乗り、ジャグリングほか◇小学生◇各20組◇1,000円(保護者1名まで同時参加可)、「BABY!!」…12月23日㈪①午前10時30分から、②午後1時から◇物語の中に入ったようなクリスマスベイビーシアター◇首すわり期~15か月児◇各12組◇1組2,000円(1組3名まで)いずれもあうるすぽっと申電話でとしまチケットセンター☎0570‐056‐777へ※先着順。問事業企画グループ☎03‐3590‐7118(平日午前10時~午後5時)◆地域文化創造館●雑司が谷PC講座「エクセル2021基本講座」…11月6~22日水・金曜日午前10時~正午◇8名◇3,300円申財団ホームページか窓口(返信はがき持参)か往復はがきで10月20日(必着)。◆文化カレッジ受講生募集●巣鴨①【211】おとなのJAZZのたのしみかた…11月2・16・30日、12月14日土曜日午後2時~3時30分◇30名◇2,500円◇10月14日(必着)、②【212】クレイアートでクリスマス飾りを作ろう…11月3~17日日曜日午後2~4時◇7名◇4,500円◇10月14日(必着)●雑司が谷③【309】雑司ケ谷霊園開園150周年「雑司ケ谷霊園の歩み」…10月26日・11月2日土曜日午後2時~3時30分◇30名◇1,100円◇10月10日(必着)、④【310】日本語を楽しむ~言葉は不思議~…11月8~29日金曜日午後2時~3時30分◇24名◇2,000円◇10月17日(必着)、⑤【311】気軽に楽しく!3B体操…11月14~28日木曜日午後1時30分~3時◇15名◇1,500円◇10月24日(必着)◆#ぷらりとしまU30s受講生募集●巣鴨⑥【213】活版印刷で栞を作ろう~ことば遊びを楽しむ~…11月9日㈯午前10時~正午、11月10日㈰午前10時~午後0時30分◇15名◇一般1,200円、学生1,000円、高校生900円◇10月20日(必着)申2次元コードか窓口(返信はがき持参)か往復はがき(上部記入例参照。講座名・番号も記入)で各館へ。問巣鴨☎03‐3576‐2637、雑司が谷☎03‐3590‐1253保険料の納め忘れはありませんか?9月30日が納期限です9月期分の国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料は期限内に納付をお願いします。広告(内容は各広告主に問い合わせてください)広告広告はがきなどの記入例※往復はがきを利用する場合、返信に〒住所、氏名を記入してください。①事業またはイベント名②〒住所③氏名(ふりがな)④年齢⑤電話番号⑥その他必要事項申に住所がない場合は「〒171‐8422豊島区役所各グループ」へ。4広報としま情報版令和6年(2024年)9月21日号No.2078豊島区役所☎03-3981-1111(代表)〒171‐8422豊島区南池袋2-45-1
元のページ
../index.html#4