20250201_2091
2/8
区民の皆さんの声を区政に活かす「豊島区民による事業提案制度」。今回は令和6年度に実施した6事業の中から、「としまベンチプロジェクト」「未利用地の有効活用事業」「空き店舗活性プロジェクト」を取り上げます。区民のアイデアがかたちになっています!区民提案としまの今で叶えた特集制度としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)でイス作りのワークショップを開催しました。地域の子どもたちが参加し、座面となる木の板にやすりがけをしてくれました。完成したイスは各区民ひろばに1脚ずつ設置しています。(特養)菊かおる園の敷地内にあるサークルベンチの塗装・修繕を行いました。改修により明るい雰囲気のベンチに生まれ変わり、みんなが集う憩いの場となりました。すてきなBeforeAfterベンチ協賛プロジェクトベンチ改修プロジェクトベンチづくりプロジェクトベンチ設置プロジェクト地域の皆さまとのつながりをより深くしたいという思いから、ベンチプロジェクトに参加いたしました。座って休める場所があることで、まちに出るきっかけがうまれ、商店街にいらした方々の憩いの場となれば光栄です。ベンチをご利用になる姿を拝見すると、設置してよかったとうれしく思います。巣鴨信用金庫椎名町支店 支店長西尾 聡さん地域の方からのニーズをもとに、まちなかにベンチを設置するプロジェクトです。私たちは、廃棄物ゼロを目指し、不要な資源を新たな製品として再利用するアップサイクルを推進しています。今回、当プロジェクトの趣旨に賛同して環境にやさしい塗料を提供しました。区民の皆さんが休憩できて、コミュニケーションがとれる居場所を作ることで、環境面・ビジネス面で持続可能な「まち創り」が実現してほしいと思います。武蔵塗料(株) 牧田 竜弥さん設置時の様子地元の企業にご協力いただき、民間企業ならではのアイデアや技術を活かして官民一体となって取り組むプロジェクトです。完成したイス4地域と企業と行政が協力する つのプロジェクトで実現としまのまちに、 だれでも座れるベンチ を増やしてほしい!豊島区にベンチが増加中!マーブルデザイン(株)イスを寄付していただきました!Special Thanks完成が楽しみだね!※ほか3事業は「広報としま令和6年7月1日号」参照。プロジェクトのロゴを作成していただきました!西武池袋本店2広報としま特集版 令和7年(2025年)2月号 No.2091
元のページ
../index.html#2