20250401_2097
3/16

新たな基本構想・基本計画の実現に向け、安全・安心、教育、子ども・若者の孤独・孤立対策、住宅施策などに重点を置いています。特に、安全・安心分野は前年度比1.4倍を計上しています。52子育てしやすく、子ども・若者が自分らしく成長できるまち3生涯にわたり健康で、地域で共に暮らせる福祉のまち活気とにぎわいを生みだす産業と観光のまち6共につくる地球にも人にもやさしいまち7誰もが居心地の良い歩きたくなるまち令和7年度 予算の特徴歳出総額新規・拡充事業※投資的経費を除く。詳細はこちら※行財政システムなどを除く。予算の概要CHECK!1,705億9,300万円子ども家庭費21%安全・安心9%文化・スポーツ3%産業・観光3%環境2%都市再生・道路・公園3%福祉費19%都市整備費16%教育費9%環境清掃費3%文化スポーツ費3%産業観光費1%その他11%区民費10%衛生費7%子育て19%健康13%教育25%福祉23%63億7,200万円[190事業]4豊かな心と活発な交流を育む多彩な文化のまち地域と共に支えあう安全・安心なまち17つのまちづくりの方向性「3つの理念」を土台として、区民の皆さまが自分のまちを誇れる、「住み続けたい」と思える、そして区外の方からは「住みたい、訪れたい」と思われる「憧れのまち」を目指します。03

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る