20250401_2097
5/16

地域での活動・交流拠点の充実災害時の避難者・要援護者への支援強化◇対象…65歳以上のみで構成される世帯、介護保険の要介護3~5の方が    いる世帯、愛の手帳または身体障害者手帳の交付を受けている方がいる世帯◇助成額…1世帯あたり最大15,000円人と動物の共生新たなひろば構想(豊島区地域区民ひろば構想) 家具転倒防止器具(つっぱり棒・転倒防止器具など)の購入および設置助成150万円650万円地域区民ひろばコミュニティカフェの運営(モデル実施2か所)300万円❶ペットの災害対策の強化 ペット同行避難訓練の実施、啓発など❷犬猫の譲渡を目的とした保護活動をしている団体への助成❸飼い主のいない猫の対策2か所の区民ひろばに常設のコミュニティカフェを設置し、特色ある区民ひろばの創造を図ります。特色ある区民ひろばの創造のため、新たに3つの取組みを開始します。●目標・学生、現役世代を中心とした新たな利用者の拡大・誰もが気軽に利用でき、多様な主体が参加・交流する地域とつなぐ地域がつながる地域で支え合うひろば子どもは豊島区の宝子どもがいきいきと過ごせるひろば誰もが来られてふらっと入れるコミュニティカフェ●3つの取組み12305

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る