20250415_2098
7/8
PICK UP INFO2PICK UP INFO3PICK UP EVENT2中央・雑司が谷図書貸出コーナー…6月23日㈪~29日㈰◇特別整理のため。問中央図書館☎03‐3983‐7861●(一社)東京バス協会「東京都シルバーパスのお知らせ(4~9月・新規購入者用)」満70歳以上の都民の方は都内民営バス・都営交通(日暮里・舎人ライナーを含む)などを定額利用できる「東京都シルバーパス」を購入できます◇有効期限…9月30日申満70歳になる月の初日以降に必要書類を用意し、バス営業所や都営地下鉄定期券発売所などの発行窓口で申込み。問当協会シルバーパス専用☎03‐5308‐6950(平日午前9時~午後5時)●東京労働局「家内労働の委託状況届は4月30日までに提出してください」家内労働者へ仕事(内職など)を委託している委託者の方は、毎年4月1日現在の家内労働者数などについて、「委託状況届」を労働基準監督署に提出することが義務付けられています。4月30日までに提出してください。問当局労働基準部賃金課家内労働係☎03‐3512‐1614テレビドラマ化・映画化もされ、大きな話題を呼んだ「Dr.コトー診療所」。作者で本区在住の山田貴敏は1983年に少年漫画でのデビュー以降、多くのジャンルの作品を手がけながら40年以上漫画界を走り続けてきました。本企画展では、「コトー」だけではないYAMADAワールドをお楽しみください。7月27日㈰まで午前10時~午後6時(最終入館は午後5時30分)※休館日…月曜日(祝日の場合は翌平日)◇高校生以上500円、小・中学生100円(グッズ付き)※未就学児・障害者手帳をご提示の方及び介助者(1名まで)無料。申2次元コードで申込み※入館は予約優先。問当館☎03‐6912‐7706第229回庁舎ランチタイムコンサート~弦楽四重奏の調べ~5月21日㈬正午~午後0時35分区役所本庁舎1階としまセンタースクエア◇出演…東京音楽大学学生◇曲目…モーツァルト/「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より、ほか◇200名申当日直接会場へ※先着順。問事業企画グループ☎03‐3590‐7118(平日午前10時~午後5時)地域文化創造館●雑司が谷第49弾!ワンコイン落語会…6月14日㈯午後2時開演◇出演…柳亭小燕枝◇100名◇500円申直接当館窓口か案内処または当財団ホームページで申込み※先着順、1人2枚まで。文化カレッジ受講生募集●駒込①【102】はじめてのワイヤークラフト…6月18・25日水曜日午後6~8時◇10名◇2,500円◇5月20日(必着)、②【103】失われた川谷戸川と駒込―駒込~田端―…6月21日㈯・22日㈰午前10時~正午◇15名◇1,200円◇5月30日(必着)●雑司が谷【302】フレイル予防のチェアバレエエクササイズ®(全4回)…6月3~24日火曜日午後1時30分~3時◇18名◇2,800円◇5月9日(必着)各講座の詳細は2次元コード参照。申2次元コードか窓口(返信はがき持参)か往復はがき(上部記入例参照。講座名・番号も記入)で各館へ。問駒込☎03‐3940‐2400(〒170‐0003駒込2‐2‐2)、雑司が谷☎03‐3590‐1253(〒171‐0032雑司が谷3‐1‐7)●東京都暑さ対策スタート講座…5月9・16日金曜日午後2時~3時30分座・ガモール巣鴨志學亭(巣鴨3‐34‐1)◇各20名◇気象予報士による熱中症対策講義と実践的な暑熱順化トレーニングで熱中症の予防方法を学ぶ。朝顔の種と手ぬぐいのプレゼントあり。申2次元コードで開催日の2日前の午後5時までに申込み※先着順。問東京都環境局気候変動対策部環境都市づくり課☎03‐5388‐3440●としま涼みどころをご利用ください…厳しい暑さを避け、涼しい場所で誰でも休憩できる場所として、区民ひろばなどの区施設や民間施設を開放します。◇開放期間…4月23日㈬~10月22日㈬問危機管理グループ☎03‐3981‐1467暑くなる前の準備が大事!今から行う熱中症対策トキワ荘マンガミュージアム特別企画展「ぼくの漫画の歴史山田貴敏展~Dr.コトーと仲間たち~」Ⓒ山田貴敏としま未来文化財団▽広告(内容は各広告主に問い合わせてください)はがきなどの記入例※往復はがきを利用する場合、返信に〒住所、氏名を記入してください。①事業またはイベント名②〒住所③氏名(ふりがな)④年齢⑤電話番号⑥その他必要事項申に住所がない場合は「〒171‐8422豊島区役所各グループ」へ。問い合わせ先問申込み先申ホームページHPEメールEMファクスFAX保育あり保フリーダイヤル※費用の記載がない事業は無料です。7
元のページ
../index.html#7