20200201_1865
1/4

国際アート・カルチャー都市としまパブリックコメントパブリックコメント税・国保・年金税・国保・年金子育て・教育子育て・教育後期高齢者医療後期高齢者医療1年間の自己負担限度額(平成30年8月~令和元年7月末)負担割合所得区分後期高齢者医療制度+介護保険世帯単位の自己負担限度額(年額)3割現役並み所得Ⅲ課税所得690万円以上212万円現役並み所得Ⅱ課税所得380万円以上141万円現役並み所得Ⅰ課税所得145万円以上67万円1割一般56万円住民税非課税等※1区分Ⅱ31万円区分Ⅰ19万円※1区分Ⅱ…世帯全員が住民税非課税である方のうち、区分Ⅰに該当しない方。区分Ⅰ…ア.住民税非課税世帯であり世帯全員が年金収入80万円以下で、その他の所得がない方。イ.住民税非課税世帯であり、老齢福祉年金を受給している方。くらし等くらし等健 康【結果の公表】池袋地区駐車場地域ルール要綱(案)要綱(案)の策定にあたり、パブリックコメント(意見公募手続)制度に基づき、区民の皆さんからご意見をお聴きしました。●閲覧できます…要綱の全文といただいたご意見および区の考え方は3月1日まで都市計画課、行政情報コーナー、区民事務所、図書館、区民ひろば、区ホームページで閲覧できます。█問交通政策グループ☎4566‐2635特別区民税・都民税の納付が確認できない方へ催告書を送付します平成31年度第1期分(令和元年7月1日納期限)から平成31年度第3期分(令和元年10月31日納期限)に限り、納付が確認できない方へ2月4日に催告書を送付します。期限内に納付してください。期限までに納付が困難な場合は、分割納付などの相談を行っています。必ず税務課整理第一・第二グループへ相談してください。█問当グループ☎4566‐23622月上旬に国民健康保険加入者の方へ「医療費のお知らせ」を発送します加入者の方が診療を受けた内容を世帯主あてにお知らせします。このお知らせによる手続きの必要はありません。医療機関に支払われる医療費の総額を知り、健康の大切さを考えるきっかけにしてください。◇内容…平成31年1月~令和元年10月の医療費。総医療費(10割)と、自己負担相当額(1~3割)を記載。█問給付グループ☎3981‐1296豊島区プレミアム付商品券は2月29日で販売を終了します「豊島区プレミアム付商品券購入引換券」をお持ちで商品券の購入を希望する方は、2月29日まで区内郵便局で購入できます(販売時間は各局の郵便窓口営業時間)。期限を過ぎてからの購入や購入後の返金はできません※商品券の使用期限は3月31日。詳細は区ホームページ参照か問い合わせてください。█問豊島区プレミアム付商品券コールセンター☎5931‐4121ファミリー・サポート・センター事業「利用会員登録会」①3月9日㈪、②27日㈮午前10時から①区役所本庁舎5階508会議室、②区役所本庁舎8階804会議室◇当事業の利用を希望する方◇各回20名※予約制◇保護者の写真2枚(縦2.5×横2㎝)、子どもの写真1枚(縦5×横5㎝)持参(ともに正面向きのもの)※詳細は区ホームページ参照か問い合わせてください。█申電話で各回前日までに子育て支援課ファミリー・サポート・センター事務局☎3981‐2146へ※先着順。高額介護合算療養費支給制度の該当者へ「申請のお知らせ」を発送します◇対象…後期高齢者医療制度加入者で、同一世帯内の方の医療保険(医療分)の自己負担額と、介護保険(介護分)の自己負担額の合算額が、下表の自己負担限度額を超えた方。ただし、下記対象期間内に次の①②に該当する方には送付されない場合があります。①75歳の誕生日を迎えた方、②都外から豊島区への転入などにより後期高齢者医療制度の資格を取得した方◇対象期間…平成30年8月1日~令和元年7月31日█申2月下旬に東京都後期高齢者医療広域連合から送付される「申請のお知らせ」を確認してください。█問後期高齢者医療グループ☎3981‐1332全国瞬時警報システム(Jアラート)における全国一斉情報伝達訓練区では、全国瞬時警報システム(Jアラート)で送られてくる緊急情報を、迅速、確実に伝えるため、国と連携した情報伝達訓練を行います。◇日時…2月19日㈬午前11時頃◇対象…防災行政無線(屋外拡声器など)、区ホームページ、安全・安心メール、Twitter、庁内デジタルサイネージ◇内容…「(防災行政無線のチャイム)。これはテストです(3回)。こちらは防災豊島区です(防災行政無線のチャイム)」※この緊急情報伝達試験は、全国一斉に行われます。地域によっては、他区からの放送が聞こえる可能性があります。█問防災情報・訓練グループ☎4566‐25743~4月は住民異動の窓口が混雑します。各種手続きはお早めに!午前中の比較的混雑していない時間帯にお越しいただくなど、時間に余裕をもって来庁してください。総合窓口課は土・日曜日も開庁していますので、ぜひご利用ください(2月15・16日は閉庁)。平日は東・西部区民事務所の窓口でも同様の手続きができます。また、豊島区からほかの区市町村へ引越しする方(転出)は、転出届を郵送で提出して転出証明書を受け取ることもできます。詳細は区ホームページ参照か問い合わせてください。█問住民記録グループ☎3981‐4782真向法でストレッチ22月8日㈯午前10時~11時30分上池袋コミュニティセンター◇4種のポーズで全身をのばす◇40名◇動きやすい服装、タオル、飲料水持参。█申電話で保健事業グループ☎3987‐4660へ※先着順。からだメンテナンス2月17日㈪午後2時~3時30分(午後1時50分受付開始)デサントフィットネスラウンジ目白椿の坂(目白1‐4‐8)◇身体を動かし、全身の動きを良くすることで、姿勢を整える◇区内在住の方◇20名◇動きやすい服装、タオル、飲み物持参。█申電話で保健事業グループ☎3987‐4660へ※先着順。やさしく学ぼう!脳卒中の対策2月29日㈯午後2~4時ホテルメトロポリタン3階「富士」(西池袋1‐6‐1)◇脳卒中合同区民公開講座◇150名█申はがきかファクスかEメールで「〒173‐8610板橋区大谷口上町30‐1日本大学医学部附属板橋病院・医療連携センター、█FAX3972‐0018、█EMmed.communication@nihon-u.ac.jp」へ※先着順。█問東京都区西北部脳卒中医療連携検討会議事務局☎3972‐8111女性の健康教室「女性ホルモンを味方につけよう!」3月3日㈫午前10時~正午長崎健康相談所◇健康運動指導士によるアロマストレッチ、保健師による女性の健康の話、栄養士によるホルモンバランスを整える食事の話◇区内在住、在勤、在学で、医師に運動制限をされていない50歳未満の女性の方◇25名※今年度初参加の方優先█保2か月以上2歳未満児。定員あり。要予約。█申電話かファクスで「保健指導グループ☎3957‐1191、█FAX3958‐2188」へ※先着順。ひかり文庫は、区立中央図書館に併設されている点字図書館(身体障害者福祉法第34条で規定された情報提供施設)です。点字・録音図書などを備え、視覚に障害のある方などに貸出、対面朗読、点字指導、プライベートサービスなどを実施しています。ひかり文庫では、「点訳研究会」「朗読会」「拡大写本グループ」のボランティア団体が活動しており、点字・録音図書などを製作しています。利用には、登録が必要です。視覚障害以外で活字による読書が困難な方は、利用方法などを問い合わせてください。ひかり文庫の利用は、無料です。█問点字図書館グループ☎3983‐7864「としま情報スクエア」区内のケーブルテレビ(としまテレビ地上111ch)で区の情報番組を生放送でお届けします。◇毎週木曜日~翌月曜日午前11時から20分間◇再放送3回(午後5時・10時、翌朝午前7時)2020年2/1No.1865発行:豊島区編集:政策経営部広報課〒171―8422豊島区南池袋2―45―13981―1111(代表)ホームページhttp://www.city.toshima.lg.jp/令和2年(2020年)2月1日発行〈毎月1・11・21日発行〉ひかり文庫(点字図書館)をご存じですか?ひかり文庫(点字図書館)をご存じですか?●「広報としま」は、新聞折り込みのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内全店)などで配布しています。ご希望の方には個別に配達いたします。

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る